ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 紀要論文 (Departmental Bulletin Paper)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 宇宙科学研究所: ISAS Report等を含む (former ISAS (The Institute of Space and Astronautical Science): Including ISAS Report etc.)
  4. 宇宙科学研究所報告

惑星科学実験用レールガンの開発

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/32699
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/32699
7100a7e2-f260-4e73-bb39-7fbb58415aa3
名前 / ファイル ライセンス アクション
SA0166212.pdf SA0166212.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 惑星科学実験用レールガンの開発
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Development of railgun accelerator for planetary science experiments
著者 柳澤, 正久

× 柳澤, 正久

柳澤, 正久

Search repository
佐藤, 恵一

× 佐藤, 恵一

佐藤, 恵一

Search repository
原, 常典

× 原, 常典

原, 常典

Search repository
中沢, 徳郎

× 中沢, 徳郎

中沢, 徳郎

Search repository
古矢, 勝彦

× 古矢, 勝彦

古矢, 勝彦

Search repository
内田, 昌文

× 内田, 昌文

内田, 昌文

Search repository
矢守, 章

× 矢守, 章

矢守, 章

Search repository
河島, 信樹

× 河島, 信樹

河島, 信樹

Search repository
YANAGISAWA, Masahisa

× YANAGISAWA, Masahisa

en YANAGISAWA, Masahisa

Search repository
SATO, Keiichi

× SATO, Keiichi

en SATO, Keiichi

Search repository
HARA, Tunenori

× HARA, Tunenori

en HARA, Tunenori

Search repository
NAKAZAWA, Tokuro

× NAKAZAWA, Tokuro

en NAKAZAWA, Tokuro

Search repository
FURUYA, Katsuhiko

× FURUYA, Katsuhiko

en FURUYA, Katsuhiko

Search repository
UCHIDA, Masafumi

× UCHIDA, Masafumi

en UCHIDA, Masafumi

Search repository
YAMORI, Akira

× YAMORI, Akira

en YAMORI, Akira

Search repository
KAWASHIMA, Nobuki

× KAWASHIMA, Nobuki

en KAWASHIMA, Nobuki

Search repository
著者所属
相模工業大学:(現)ニチコン株式会社
著者所属
ニチコン株式会社
著者所属
ニチコン株式会社
著者所属
ニチコン株式会社
出版者
出版者 宇宙科学研究所
書誌情報 宇宙科学研究所報告

巻 51, p. 1-27, 発行日 1987-12
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The two stage light gas guns have been used widely to study the collisions between planetesimals, from which the planets were believed to be made, meteorite impacts on the surface of the moon and planets, and high pressure states in the planetary interiors. The electromagnetic guns, especially railguns, are expected to make these researches with much higher velocity (more than 10km/sec) possible. The railgun accelerator system was set up in the Institute of Space and Astronautical Science (ISAS) in 1986,having more than 10km/sec with 1g projectile as a goal. The energy source is a 300kJ capacitor bank. The maximum velocity so far is 2.4km/sec at 108kJ with 2.4g projectile and 1.8m barrel.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0285-2853
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00354474
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: SA0166212000
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 00:26:12.566569
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3