JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルNobeyama Radio Observatory report : Number 347
その他のタイトル(12)CO (J=1-0) emission from circumnuclear regions of normal SO galaxies
正常なSO銀河の周辺核領域からの(12)CO(J=1-0)放射
著者(日)谷口 義明; 村山 卓; 中井 直正; 鈴木 美郁; 亀谷 收
著者(英)Taniguchi, Yoshiaki; Murayama, Takashi; Nakai, Naomasa; Suzuki, Mika; Kameya, Osamu
著者所属(日)東北大学 理学部 宇宙地球物理学科(天文); 東北大学 理学部 宇宙地球物理学科(天文); 国立天文台 野辺山電波観測所; 国立天文台 野辺山電波観測所; 国立天文台 水沢観測センター
著者所属(英)Tohoku University Astronomical Institute, Faculty of Science; Tohoku University Astronomical Institute, Faculty of Science; National Astronomical Observatory of Japan Nobeyama Radio Observatory; National Astronomical Observatory of Japan Nobeyama Radio Observatory; National Astronomical Observatory of Japan Mizusawa Astrogeodynamics Observatory
発行日1994
発行機関などNobeyama Radio Observatory of the National Astronomical Observatory
刊行物名Nobeyama Radio Obsevatory Report
347
開始ページ1冊
刊行年月日1994
言語eng
抄録The results of (12)CO (J = 1-0) emission-line measurements of 10 optically-selected normal SO galaxies which show little or no optical emission lines in their nuclear regions are presented. The observations include the central one kilopersec (kpc) diameter. CO emission from six galaxies out of ten was detected. The CO emission was newly detected from one galaxy NGC (New General Catalogue of Nobulae and Clusters of Stars) 7457. The molecular gas mass of the central one kpc region of the CO-detected SO galaxies ranges from 10(exp 7) to 10(exp 8) solar mass. The average surface density of molecular gas is 10(exp 6-7) solar mass kpc(exp -2). Comparing the results with those in literature, the spatial distribution of the molecular gas and the relationship between the molecular gas content and nuclear activity are discussed.
その核領域からほとんど、または全く光を放出しない光学的観点から特に選定した10個の正常なSO銀河の(12)CO2(J=1-0)放射ラインの測定結果を紹介した。観測領域は直径1kpcの空間である。観測の結果、10個中6個の銀河からCO放射が検出された。このCO放射の中には、新たに1個の銀河NGC7457からのものが含まれている。COが検出された1kpc領域中のSO銀河に含まれる分子状気体の質量は10{7}?10{8}Mの範囲であった。分子状気体の平均表面密度は10{6-7}Mkpc{-2}である。この結果を文献の値と比較し、分子状気体の空間分布および分子状気体濃度と核の活動との関係について検討した。
キーワードSO galaxy; circumnuclear region; (12)CO (J=1-0) emission spectra; radio astronomy; radio wave emission; nuclear activity; carbon monoxide; molecule detection; molecular gas; mass; surface density; spacial distribution; molecule content; SO銀河; 周辺核領域; (12)CO(J=1-0)放射スペクトル; 電波天文学; 電波放射; 核の活動; 1酸化炭素; 分子検出; 分子状気体; 質量; 表面密度; 空間分布; 分子濃度
資料種別Technical Report
ISSN0991-5501
SHI-NOAA0006478000
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/26422


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。