JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルぐんま天文台の太陽分光器(Gunma Solar Spectrograph)
その他のタイトルGunma solar spectrograph
著者(日)清水 実; 浜根 寿彦; 河北 秀世; 田口 光
著者(英)Shimizu, Minoru; Hamane, Toshihiko; Kawakita, Hideyo; Taguchi, Hikaru
著者所属(日)県立ぐんま天文台; 県立ぐんま天文台; 県立ぐんま天文台; 県立ぐんま天文台
著者所属(英)Gunma Astronomical Observatory; Gunma Astronomical Observatory; Gunma Astronomical Observatory; Gunma Astronomical Observatory
発行日2001-02-28
刊行物名第6回天体スペクトル研究会:変動天体の分光学 第10回西はりま天文台ワークショップ
Proceedings of the 6th Workshop on the Spectra of Celestial Objects: Spectroscopy of Variable Objects. The 10th Nishi-Harima Astronomical Observatory Workshop
開始ページ22
終了ページ25
刊行年月日2001-02-28
言語jpn
抄録ぐんま天文台には口径30cmの太陽望遠鏡があり、これには分解能10,000の分光器がついている。この分光器カメラ系は3枚のモザイクのテレセントリック光学系を採用し、スペクトル全域を観察できるのが特徴である。望遠鏡本体は、ニュートン・グレゴリー・クーデ型の赤道儀である。分光器は変形ツェルニー・ターナー式リトロー型で、焦点距離は8m、分散度は0.357nm/mmである。現在までに、プロミネンスのスペクトル撮像を行ったが、CCD撮像はまだである。今後は、次の項目を実行する。すなわち教育資料の作成、スペクトル画像の評価、太陽現象の分光撮像、光学性能や結像性能などの検討、比較光やフラットの確立、近赤外線域での観測、およびHαの微細構造の撮像などである。
A 30 cm solar spectrograph was set at the Gunma Astronomical Observatory. A spectrometer with the spectral resolution of 10,000 was mounted on the spectrograph. The three mosaic telecentric optics was applied to this spectrometer camera system to obtain the whole spectral range. The telescope was a Newton-Gregorian-Coude type. The spectrometer was a variation of Czerny-Turner Littrow type with the focal length of 8 m and the dispersion of 0.357 nm/mm. Imaging spectroscopy of prominence was done, but imaging by a CCD camera was not done yet. In the future, the following items are to be carried out: preparation of educational materials, evaluation of spectral images, imaging spectroscopy of solar phenomena, consideration of optical and imaging performances of the system, establishment of calibration light and flat fielding, observations in near-infrared, imaging of H(sub alpha) fine structure, etc.
キーワードGunma Astronomical Observatory; solar spectrograph; small size telescope; Newton Gregorian Coude type; Czerny Turner type; imaging spectroscopy; optical spectroscopy; CCD camera; prominence; spectral resolution; dispersion; ぐんま天文台; 太陽分光器; 小口径望遠鏡; ニュートン・グレゴリー・クーデ型; ツェルニー・ターナー型; 分光撮像観測; 可視分光観測; CCDカメラ; プロミネンス; スペクトル分解能; 分散
資料種別Conference Paper
SHI-NOAA0029517004
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/27605


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。