JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルSimultaneous observation of families and accompanied air showers at Mt. Chacaltaya, 2
その他のタイトルチャカルタヤ山におけるファミリーとそれに伴う空気シャワーの同時観測 2
著者(日)Aguirre, C.; 橋本 勝巳; 本田 建; 井上 直也; 川隅 典雄; Martinic, N.; 俣野 恒夫; 大盛 信晴; 大澤 昭則; Osco, F.
著者(英)Aguirre, C.; Hashimoto, Katsumi; Honda, Ken; Inoue, Naoya; Kawasumi, Norio; Martinic, N.; Matano, Tsuneo; Omori, Nobuharu; Osawa, Akinori; Osco, F.
著者所属(日)Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas; 山梨大学 教育学部; 山梨大学 教育学部; 埼玉大学 理学部; 山梨大学 教育学部; Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas; 福井工業大学 工学部 応用理化学科; 高知大学 理学部; 東京大学宇宙線研究所; Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas
著者所属(英)Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas; Yamanashi University Faculty of Education; Yamanashi University Faculty of Education; Saitama University Faculty of Science; Yamanashi University Faculty of Education; Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas; Fukui Institute of Technology Department of Applied Physics and Chemistry, Faculty of Engineering; Kochi University Faculty of Science; Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo; Universidad Mayor de San Andres Instituto de Investigaciones Fisicas
発行日1997-01
刊行物名ICRR Report
ICRR Report
開始ページ15
終了ページ17
刊行年月日1997-01
言語eng
抄録Characteristic of the first interactions which produces the air shower was inferred in the energy range exceeding 10(exp 16) eV. This characteristic cannot be explained by the extrapolation of ordinary multiple particle production. Discussing how the characteristics of the first interaction are reflected to the Energy Spectrum of Gamma-rays (ESG) in one family, some characteristics on ESG were obtained. ESG was presented for the incident energy E(sub 0) of 2 x 10(exp 16), 2 x 10(exp 15) and 2 x 10(exp 14) eV in various interaction height. A good agreement was obtained between the experimental data and results of calculation for E(sub 0) of 2 x 10(exp 15) eV, but it was not the case for 2 x 10(exp 16) eV. Because the discrepancy cannot be explained by increasing cross sections, it is attributed to the change of nuclear interactions in the energy region of approximately 10(exp 16) eV.
10(exp 16)eVを超えるエネルギー領域において、空気シャワーを生成する第一相互作用の特性を推定した。この特性は通常の多重粒子生成では説明できない。第一相互作用の特性が1ファミリ内のガンマ線のエネルギースペクトル(ESG)にどのように反映するかを検討し、ESGについていくつかの特性を得た。入射エネルギーE(sub 0)=2×10(exp 16)、2×10(exp 15)、2×10(exp 14)eVについて、それぞれの相互作用高さにおけるESGを示した。E(sub 0)=2×10(exp 15)eVに対しては、実験値と計算値はよく一致することがわかったが、2×10(exp 16)eVに対しては一致しなかった。この相違は断面積を大きくしても説明できないので、約10(exp 16)eVのエネルギー領域における核相互作用の変化によるものと結論した。
キーワードMt Chacaltaya; cosmic ray family; air shower; nuclear interaction; first interaction; hadron; electron photon component; ESG; energy spectrum of gamma ray; interaction height; high energy region; チャカルタヤ山; 宇宙線ファミリ; 空気シャワー; 核相互作用; 第一相互作用; ハドロン; 電子・光子成分; ESG; ガンマ線エネルギースペクトル; 相互作用高さ; 高エネルギー領域
資料種別Conference Paper
ISSN1340-3745
SHI-NOAA0000707005
レポートNOICRR-Rept-381-97-4
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/31601


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。