JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルTechnical Report of ISSP Ser. A: Number 3141
その他のタイトルIntensity interference of ultrashort pulsed fluorescence
超短パルス蛍光の強度干渉
著者(日)馬場 基芳; Li,Y.; 松岡 正浩
著者(英)Baba, Motoyoshi; Li, Ying; Matsuoka, Masahiro
著者所属(日)東京大学物性研究所; 東京大学物性研究所; 東京大学物性研究所
著者所属(英)Institute for Solid State Physics, University of Tokyo; Institute for Solid State Physics, University of Tokyo; Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
発行日1996-04
発行機関などInstitute for Solid State Physics, University of Tokyo
刊行物名Technical Report of ISSP Ser. A
Technical Report of ISSP Ser. A
3141
開始ページ1冊
刊行年月日1996-04
言語eng
抄録The intensity interference experiment is extended to a pulse envelope measurement of ultrashort incoherent optical pulses. The interfering fields can be mutually incoherent light pulses from independent sources. It is shown that the pulse envelope or width of ultrashort incoherent light pulses can be measured independently from the coherence time by using a combination of interferometer and two-photon coincidence counter. With this method the envelope autocorrelation of mutually incoherent femtosecond fluorescence has been measured from a solution of Nile blue in dimethylaniline.
超短インコヒーレント光パルスのパルス包絡線測定にまで強度干渉実験を拡大した。干渉場は独立した光源からの相互インコヒーレント光パルスである。パルス包絡線あるいは超短インコヒーレント光パルスの幅は干渉計と2光子同時計数管の組合わせを用いて可干渉時間から独立に測定可能であることを示した。この方法で、ナイルブルーのジメチルアニリン溶液から相互インコヒーレントフェムト秒蛍光の包絡線自己相関を測定した。
キーワードintensity interference; pulse envelope; ultrashort pulse; incoherent light pulse; interfering field; interferometer; autocorrelation; femtosecond fluorescence; Nile blue; two photon coincidence counter; 強度干渉; パルス包絡線; 超短パルス; インコヒーレント光パルス; 干渉場; 干渉計; 自己相関; フェムト秒蛍光; ナイルブルー; 2光子同時計数管
資料種別Journal Article
ISSN0082-4798
SHI-NOAA0000481000
レポートNOISSP-Ser.A-No.3141
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/32880


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。