タイトル | 時刻周波数標準の発生、維持、供給:マルチメディア時代の新技術供給法:NTPによる時刻同期 |
その他のタイトル | Generation, keeping and dissemination of time and frequency standards: New technology of dissemination method in the multimedia era: Time synchronization by network time protocol |
著者(日) | 今村 國康; 後藤 忠広 |
著者(英) | Imamura, Kuniyasu; Goto, Tadahiro |
著者所属(日) | 通信総合研究所 標準計測部 周波数標準課; 通信総合研究所 企画部 情報企画課 |
著者所属(英) | Communications Research Laboratory Frequency and Time Standards Section, Standards and Measurements Division; Communications Research Laboratory Communications Planning Section, Planning Division |
発行日 | 2000-03-30 |
発行機関など | 通信総合研究所 Communications Research Laboratory |
刊行物名 | 通信総合研究所季報 Review of the Communications Research Laboratory |
巻 | 45 |
号 | 1/2 |
開始ページ | 59 |
終了ページ | 63 |
刊行年月日 | 2000-03-30 |
言語 | jpn |
抄録 | Recently, the synchronization of the computers becomes very important due to the rapid spread of computer network. Network Time Protocol (NTP) is excellent for computer synchronization and is now widely used, through it has several problems limiting the precision and accuracy of synchronization. Communications Research Laboratory (CRL) has developed a new NTP server system based on a new design to improve these problems. This paper presents the design and the system detail of the new server. 最近、計算機網の急速な普及により計算機の同期が非常に重要になる。ネットワークタイムプロトコル(NTP)は同期の精度と確度を制限する諸問題があるが、計算機同期に優れており、現在は広く使用されている。通信総合研究所(CRL)はこれらの問題を改善する新しい設計に基づく新しいNTPサーバシステムを開発した。本報では、この新しいサーバの設計とシステムを詳細に示した。 |
キーワード | time dissemination; time synchronization; internet; NTP; network time protocol; server; computer synchronization; multimedia; time code generator; 時刻供給; 時刻同期; インターネット; NTP; ネットワークタイムプロトコル; サーバ; 計算機同期; マルチメディア; タイムコードジェネレータ |
資料種別 | Technical Report |
ISSN | 0914-9279 |
SHI-NO | AA0028672007 |
URI | https://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/35596 |