JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルSearch for low energy neutrinos from galactic gamma ray sources
その他のタイトル銀河γ線源から放出される低エネルギーニュートリノの探索
著者(日)福田 善之; 森 正樹; 小柴 昌俊; 梶村 徹; 武井 早憲; 原 隆宣; 金行 健治; 田阪 茂樹; 西川 公一郎; Beier,E.W.
著者(英)Fukuda, Yoshiyuki; Mori, Masaki; Koshiba, Masatoshi; Kajimura, Toru; Takei, Hayanori; Hara, Takanori; Kaneyuki, Kenji; Tasaka, Shigeki; Nishikawa, Koichiro; Beier, E.W.
著者所属(日)東京大学宇宙線研究所; 高エネルギー物理学研究所; 東海大学; 神戸大学 理学部 物理学科; 新潟大学; 大阪大学 理学部 物理学科; 東京工業大学 理学部 物理学科; 岐阜大学 教育学部 物理化学科; 東京大学原子核研究所; University of Pennsylvania Department of Physics
著者所属(英)Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo; National Laboratory for High Energy Physics; Tokai University; Kobe University Department of Physics, Faculty of Science; Niigata University; Osaka University Department of Physics, Faculty of Science; Tokyo Institute of Technology Department of Physics, Faculty of Science; Gifu University Department of Physics, Faculty of Education; Institute for Nuclear Study, University of Tokyo; University of Pennsylvania Department of Physics
発行日1993-12
刊行物名ICRR-Report
ICRR-Report
開始ページ1冊
刊行年月日1993-12
言語eng
抄録Data from the Kamiokande detector are used to set upper limits on fluxes of low energy neutrinos from possible nearby sources within or near the galaxy. The search was conducted for 1,557 live detector days from January 1987 to February 1993.
Kamiokande検出器から得られたデータを用いて、われわれの銀河内またはその近傍の考えうる線源から放出される低エネルギーニュートリノフラックスに対する上限を設定した。探索は、1987年1月-1993年2月まで1557稼働検出器日に対して実施した。
キーワードgalactic gamma ray source; low energy neutrino flux; cosmic ray detection; Kamiokande detector; neutrino flux upper limit; data analysis; electron neutrino flux; MeV range; angular distribution; Monte Carlo method; pulsar; energy dependence; 銀河ガンマ線源; 低エネルギーニュートリノフラックス; 宇宙線検出; Kamiokande検出器; ニュートリノフラックス上限; データ解析; 電子-ニュートリノフラックス; MeV領域; 角分布; モンテカルロ法; パルサ; エネルギー依存性
資料種別Technical Report
SHI-NOAA0007821000
レポートNOICRR-Rept-305-93-17
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/37926


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。