JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルRadar applications at the Canada Centre for Remote Sensing
その他のタイトルカナダリモートセンシングセンターでのレーダー応用
著者(日)Slaney,V.R.
著者(英)Slaney, V.R.
著者所属(日)Canada Centre for Remote Sensing
著者所属(英)Canada Centre for Remote Sensing
発行日1993-03-29
刊行物名第3回国際シンポジウム講演集:JERS-1と今後のリモートセンシング
Proceedings of the 3rd International Symposium: JESR-1 and remote sensing in the future
開始ページ103
終了ページ107
刊行年月日1993-03-29
言語eng
抄録The Canada Centre for Remote Sensing (CCRS) is a Branch of the Department of Energy, Mines and Resources of the government of Canada. The CCRS was formed to support remote sensing technology in Canada by operating satellite receiving stations and facilities for processing and disseminating satellite data. These ground receiving stations are now processing LANDSAT, SPOT and AVHRR (Advanced Very High Resolution Radiometer) data routinely, and will be prepared to receive data from ERS-1, the Japan Earth Resource Satellite-1 (JERS-1) and RADARSAT. CCRS scientists are grouped into five Divisions; Applications, Methodology, User services, Satellite operations and Airborne operations. The Applications Division is mainly concerned with developing and demonstrating practical ways to apply remotely sensed data to the management of Canada's natural resources. Studies are presently carried out in forestry, agriculture, hydrology, geology, oceanography, ice and, most recently, in monitoring global change. This report provides outline of investigation and operation of CCRS according to each field.
CCRS(カナダリモートセンシングセンター)について概要説明を行い、当センターの応用部門の科学者が行った研究を紹介している。CCRSはカナダ政府のエネルギー鉱物資源省の1部門で、1971年、衛星受信局を運営しカナダのリモートセンシング技術の支援を行う目的で設立された。現在、受信局は、プリンスアルバート、サッカチュワン、ガチノウ、クゥエベックにあり、ランドサット、SPOT(地球観測実験システム)、AVHRR(改良型高分解能放射計)データを、ルーチンワークで受信している。ERS-1(ヨーロッパリモートセンシング衛星1号)、JERS-1(地球資源衛星1号)、レーダサットも受信することになるだろう。また、CCRSはX/Cバンドの合成開口レーダ(SAR)を航空機に搭載して運用し、応用開発研究を行っている。CCRSの科学者は、応用、方法論、ユーザサービス、衛星運用、および航空機運用の5つの部門に分かれている。応用部門では、カナダの天然資源の管理に主たる関心があるとし、いくつかの分野に関し具体的に説明している。海洋分野:この部門では、航空機を使い波や潮流など中規模海洋現象の物理過程解明に力を注いでいる。事例研究としてFundy湾沿岸部のSARによる研究を紹介している。氷:この部門は氷の種類の分析と特に北極海の氷分布の監視を仕事とている。事例研究としては、2周波を使用した氷の解析を記述している。水文:この分野では、SARを使い雪の深さ、積雪量、土壌水分の調査などに焦点を当てている。農業:この分野では作物成長の監視が目的であり、SARおよびTM(セマティックマッパ)データを使っている。その他、地質への応用を述べ、最近の地球規模変化の研究についても触れている。
キーワードremote sensing; receiving station; LANDSAT; ERS 1; european remote sensing satellite 1; JERS 1; Japanese Earth Resources Satellite 1; ocean; ice; hydrology; agriculture; geology; radarsat; airborne radar; global change; レーダ; CCRS; カナダリモートセンシングセンター; リモートセンシング; 受信局; ランドサット; ERS-1; ヨーロッパリモートセンシング衛星1号; JERS-1; 地球資源衛星1号; 海洋; 氷; 水文; 農業; 地質
資料種別Conference Paper
SHI-NOAA0006289007
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/42251


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。