JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトル粒子加速器製造技術の開発
その他のタイトルDevelopment of manufacturing techniques of cavities for particle accelerator
著者(日)田尻 桂介; 壁谷 善三郎; 川澄 敏廣; 大久保 光一; 服部 尚; 山崎 正人; 太田 高裕; 田浦 良治
著者(英)Tajiri, Keisuke; Kabeya, Zensaburo; Kawasumi, Toshihiro; Okubo, Koichi; Hattori, Hisashi; Yamasaki, Masato; Ota, Takahiro; Taura, Yoshiharu
著者所属(日)三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所 研究部; 三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所; 三菱重工業 名古屋航空宇宙システム製作所; 三菱重工業 神戸造船所 機械・宇宙部; 三菱重工業 神戸造船所 機械・宇宙部; 三菱重工業 神戸造船所 プラント工作部; 三菱重工業 技術本部 高砂研究所; 三菱重工業 技術本部 広島研究所
著者所属(英)Mitsubishi Heavy Industries Ltd Engineering Research Department, Nagoya Aerospace Systems Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Nagoya Aerospace Systems Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Nagoya Aerospace Systems Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Machinery & Space Systems Department, Kobe Shipyard & Machinery Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Machinery & Space Systems Department, Kobe Shipyard & Machinery Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Power Plant Manufacturing Department, Kobe Shipyard & Machinery Works; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Takasago Research & Development Center, Technical Headquarters; Mitsubishi Heavy Industries Ltd Hiroshima Research & Development Center, Technical Headquarters
発行日2000-05-31
刊行物名三菱重工技報
Mitsubishi Juko Giho
37
3
開始ページ142
終了ページ145
刊行年月日2000-05-31
言語jpn
抄録核物理や素粒子研究などに用いられる粒子加速器は、用途に応じ電子、陽電子、陽子などの粒子を高エネルギーの状態まで加速し、実験を行う装置で、粒子の加速には高周波電力をエネルギー源とする加速空洞が用いられる。高い加速性能を得るため、材料として、常伝導方式では銅、超伝導方式では高純度のニオブ材が使用される。当社では約30年この加速空洞の製造技術の開発を行ってきている。最近確立した技術として、無酸素銅並みの高純度で強度や伸びが制御可能な革新銅電鋳技術を加速器構成部品へ適用しており、高精度の純ニオブ成形技術として対回液圧成形およびフローフォーミングをニオブ製空洞に適用した。
Particle accelerators used for studying elementary particle physics, nuclear physics, and materials science accelerate particles in normal conducting copper RF (Radio Frequency) cavities and/or superconducting pure niobium RF cavities. Over the last 30 years, techniques for manufacturing particle accelerator cavities have been developed. Among the latest of these techniques is advanced copper electroforming, applied to normal conducting cavities, which yields high-purity deposits having controllable mechanical properties. In high-precision forming, hydroforming and flow-forming were applied to a superconducting niobium cavity.
キーワードparticle accelerator cavity; elementary particle physics; nuclear physics; acceleration cavity material; RF cavity; superconducting pure niobium; oxygen free copper; advanced copper electroforming method; flow forming; hollow conductor coil; hydroforming; 粒子加速器空洞; 素粒子物理学; 核物理学; 加速空洞材料; 高周波空洞; 超伝導高純度ニオブ; 無酸素銅; 革新的銅電鋳法; フローフォーミング; 中空伝導体コイル; 対向液圧成形
資料種別Journal Article
ISSN0387-2432
SHI-NOAA0002125002
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/42339


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。