JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルGaAs/GaP(001)ヘテロ成長における成長モード遷移
その他のタイトルGrowth mode transition in GaAs heteroepitaxial growth on GaP(001)
著者(日)野村 卓志; 吉川 昌宏; 石川 賢司; 萩野 實
著者(英)Nomura, Takashi; Yoshikawa, Masahiro; Ishikawa, Kenji; Hagino, Minoru
著者所属(日)静岡大学電子工学研究所; 静岡大学電子工学研究所; 静岡大学電子工学研究所; 浜松ホトニクス中央研究所
著者所属(英)Research Institute of Electronics, Shizuoka University; Research Institute of Electronics, Shizuoka University; Research Institute of Electronics, Shizuoka University; Central Research Center, Hamamatsu Photonics KK
発行日1994-09-28
刊行物名静岡大学 電子工学研究所 研究報告
Bulletin of the Research Institute of Electronics Shizuoka University
29
1
開始ページ73
終了ページ80
刊行年月日1994-09-28
言語jpn
抄録This paper describes a mechanism of the growth mode transition from layer-by-layer growth to three dimensional island formation due to the large lattice mismatch. The island formation and strain relaxation of GaAs heteroepitaxial growth onto GaP(001) by molecular beam epitaxy is studied by means of an analysis of the Reflection High-Energy Electron Diffraction (RHEED) pattern. Oscillation of the lattice parameter of the growing film during layer-by-layer growth is explained by a model which considers an elastic strain relaxation within coherent islands. Oscillation of diffraction intensity of specular spot indicates that the critical thickness of the growth mode transition increases as the growth rate increases. Change in the RHEED intensity profile reveals transformation of the film structure from layer to island and relaxation of the misfit strain even after the growth has stopped. The result shows kinetically limited metastable structure of the GaAs film. The increase of the critical thickness is explained by a surpassing of the formation rate of the layer over that of the island.
大きい格子不整合による層/層成長から3次元島形成への成長モード遷移のメカニズムを調べた。反射高エネルギー電子回折(RHEED)パターンの解析により、分子ビーム・エピタクシーによるGaP(001)へのGaAsヘテロエピタキシャル成長の島形成および歪緩和を調べた。層/層成長の間の成長膜の格子パラメータの振動を、コヒーレントアイランド内の弾性歪緩和を考慮したモデルによって説明した。鏡面反射点の回折強度の振動は、成長モード遷移の臨界膜厚が成長速度の増大とともに増加することを示している。RHEED強度プロフィルの変化は膜構造の層から島への変化および成長終了後の不整合歪の緩和を示している。この結果はGaAs膜のカイネティック制限を受けた準安定構造を示している。臨界膜厚の増加は層形成の速度が島形成の速度を上回るためであると説明できた。
キーワードheteroepitaxial growth; molecular beam epitaxy; substrate; gallium phosphide; gallium arsenide; lattice mismatch; island formation; layer formation; strain relaxation; growing film; reflection high energy electron diffraction; coherent island model; growth mode transition; film structure; critical film thickness; ヘテロエピタキシャル成長; 分子ビームエピタクシー; 基板; 燐化ガリウム; 砒化ガリウム; 格子不整合; 島形成; 層形成; 歪緩和; 成長膜; 反射高エネルギー電子回折; コヒーレントアイランドモデル; 成長モード遷移; 膜構造; 臨界膜厚
資料種別Technical Report
ISSN0286-3383
SHI-NOAA0008395006
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/44383


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。