JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルInduction of transcription factor NF-kappa B by tumor necrosis factor alpha and interferon beta in human glioma cell lines
その他のタイトルヒト神経膠腫細胞系における腫瘍壊死因子αおよびインターフェロンβによる転写因子NF-κBの誘導
著者(日)長屋 敬; 野村 由夫; 藤條 美幸; 吉田 純; 妹尾 久雄
著者(英)Nagaya, Takashi; Nomura, Yoshio; Fujieda, Miyuki; Yoshida, Jun; Seo, Hisao
著者所属(日)名古屋大学環境医学研究所 分子細胞適応部門 内分泌・代謝分野; 名古屋大学環境医学研究所 分子細胞適応部門 内分泌・代謝分野; 名古屋大学環境医学研究所 分子細胞適応部門 内分泌・代謝分野; 名古屋大学 医学部; 名古屋大学環境医学研究所 分子細胞適応部門 内分泌・代謝分野
著者所属(英)Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University Dept. of Endocrinology and Metabolism, Div. of Molecular and Cellular Adaptation; Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University Dept. of Endocrinology and Metabolism, Div. of Molecular and Cellular Adaptation; Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University Dept. of Endocrinology and Metabolism, Div. of Molecular and Cellular Adaptation; Nagoya University School of Medicine; Research Institute of Environmental Medicine, Nagoya University Dept. of Endocrinology and Metabolism, Div. of Molecular and Cellular Adaptation
発行日1996-10
刊行物名Environmental Medicine
Environmental Medicine
40
1
開始ページ25
終了ページ29
刊行年月日1996-10
言語eng
抄録Tumor Necrosis Factor alpha (TNF alpha) and Interferon beta (INF beta) are used to treat cancers such as human malignant gliomas. However, susceptibility to these cytokines varies among glioma cells, limiting the validity of treatment. To clarify the underlying mechanism for the different susceptibility to TNF alpha and INF beta, NF (Nuclear Factor)-kappa B activities induced by these cytokines were analyzed in two glioma cell lines: SK-MG1 sensitive to TNF alpha and INF beta, and U251-MG resistant to the cytokines. Under a non-stimulated state, NF-kappa B activity determined by Electrophoretic Mobility Shift Assay (EMSA) was detected in SK-MG1 cells, but was absent in U251-MG cells. Treatment with TNF alpha and/or INF beta induced NF-kappa B activity in both cell lines, especially as a single complex in SK-MG1 cells and as two complexes in U251-MG cells. Analysis by antisera specific to NF-kappa B components in EMSA indicated that the single complex in SK-MG1 cells induces a p50 homodimer, while the complexes in U251-MG cells show a p50 homodimer as well as p50-p65 heterodimer. Since a p50-p65 heterodimer activates NF-kappa B responsive genes, it is possible that the induction of NF-kappa B responsive genes by these cytokines may serve to protect the cells from the cytotoxic effects of cytokines.
腫瘍壊死因子α(TNFα)およびインターフェロンβ(INFβ)は、ヒトの悪性神経膠腫のような癌の治療に使われている。しかし、これらのサイトカインに対する感受性は、神経膠腫細胞間で変化し、治療の有効性を制約している。TNFαおよびINFβに対する異なった感受性の根拠となる機構を解明するために、これらのサイトカインによって誘導されたNF(核因子)-κB活性を、2つの神経膠腫細胞系、すなわちTNFαおよびINFβに対して感受性を持ったSK-MG1と、サイトカインに抵抗性を持ったU251-MGについて分析を行った。非刺激状態の下では、電気泳動易動度シフト分析(EMSA)により測定したNF-κB活性は、SK-MG1細胞中では検出されたが、U251-MG細胞中では検出されなかった。TNFαおよび/またはINFβでの処理は、両方の細胞系にNF-κB活性が、とくにSK-MG1細胞中では単独の複合体として、またU251-MG細胞中では2つの複合体として誘導された。EMSAにおいてNF-κBに特有の抗血清分析を行ったところ、SK-MG1細胞中の単独複合体はp50ホモダイマを誘導するが、U251-MG細胞中の複合体はp50-p65ヘテロダイマと同様にp50ホモダイマを誘導することが分かった。p50-p65ヘテロダイマはNK-κB関連遺伝子を活性化するので、これらのサイトカインによるNF-κB関連遺伝子の誘導がサイトカインの細胞障害作用から細胞を保護する働きをするものと思われる。
キーワードhuman glioma cell; tumor necrosis factor; interferon; transcription factor; human malignant glioma; cytokine susceptibility; EMSA; electrophoretic mobility shift assay; homodimer; heterodimer; cytotoxic effect; ヒト神経膠腫細胞系; 腫瘍壊死因子; インターフェロン; 転写因子; ヒト悪性神経膠腫; サイトカイン感受性; EMSA; 電気泳動易動度シフト分析; ホモダイマ; ヘテロダイマ; 細胞障害作用
資料種別Technical Report
ISSN0287-0517
SHI-NOAA0000963005
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/45971


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。