JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルRole of the tonically active neurons of the primate's striatum on the adaptive motor control
その他のタイトル適応性運動制御に対する霊長類の線条体の緊張活性ニューロンの役割
著者(日)青崎 敏彦
著者(英)Aosaki, Toshihiko
著者所属(日)理化学研究所 バイオミメティックコントロール研究センタ
著者所属(英)Institute of Physical and Chemical Research Bio-Mimetic Control Research Program
発行日1995-04
発行機関などInstitute of Physical and Chemical Research
刊行物名RIKEN Review
理研レビュー
9
開始ページ17
終了ページ18
刊行年月日1995-04
言語eng
抄録The neostriatum is an input structure in the basal ganglia, large subcortical nuclei in the brain, and has long been implicated in motor planning and motor learning. It has been demonstrated that the tonically active neurons in the striatum are presumably cholinergic giant aspiny interneurons and acquire conditioned sensory responses during conditioning. This acquisition of the response requires dopaminergic input from the substantia nigra. The neurons were found mainly in the matrix of the striatum, especially in the border regions of the striosmes, suggesting a role on sensory-motor integration during motor learning.
線条体は脳内にある脳幹神経節、大きい皮質下核内の入力組織であり、長い間運動計画と運動学習に関係してきた。線条体内の緊張活性ニューロンは、コリン作用性巨大アスピン介在ニューロンと推定され、条件づけの間に条件感覚応答を習得する。この応答取得には黒質からのドーパミン作用性入力を必要とする。このニューロンは、主として線条体の基質内、特に運動学習中の感覚-運動統合に関する役割を示す線条の境界領域に見られた。
キーワードstriatum; adaptive motor control; subcortical nuclei; basal ganglia; motor learning; motor planing; primate; Parkinson's disease; conditional response; tonically active neuron; cholinergic giant aspiny interneuron; substantia nigra; dopaminergic input; conditioned sensory response; border region; 線条体; 適応性運動制御; 皮質下核; 脳幹神経節; 運動学習; 運動計画; 霊長類; パーキンソン病; 条件反射; 緊張活性ニューロン; コリン作用性アスピリン介在ニューロン; 黒質; ドーパミン作用性入力; 条件感覚応答; 境界領域
資料種別Technical Report
ISSN0919-3405
SHI-NOAA0006254008
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/46991


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。