JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルDecreasing trend of precipitation in the last 30 years at a mountain site near the Takla Makan Desert, western China
その他のタイトル中国西部Takla Makan砂漠近傍の山岳における過去30年間の沈積傾向の減少
著者(日)中尾 正義; 東(後藤) 久美子; Han,J.-K.
著者(英)Nakao, Masayoshi; Goto-Higashi, Kumiko; Han, Jian-Kang
著者所属(日)理化学研究所 地球科学研究室; 防災科学技術研究所 長岡雪氷防災実験研究所; 中国科学院蘭州氷川凍土研究所
著者所属(英)Institute of Physical and Chemical Research Earth Sciences Laboratory; National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention Nagaoka Institute of Snow and Ice Studies; Lanzhou Institute of Glaciology and Geology, Academia Sinica
発行日1994-04
発行機関などInstitute of Physical and Chemical Research
刊行物名RIKEN Review
RIKEN Review
5
開始ページ11
終了ページ12
刊行年月日1994-04
言語eng
抄録A 10 m long ice core was retrieved at the Chongce Ice Cap in the West Kunlun Mountains located along the southern margin of the Takla Makan Desert, western China. The core analysis indicated a decrease in net balance at the glacier surface in the last 30 years, representing a decreasing trend of precipitation. The decrease is considered to be associated with the global warming and to indicate the importance of the local water circulation between the mountains and the desert.
中国西部Takla Makan砂漠の南縁に位置する西Kunlun山脈中のChongce氷冠から長さ10mの氷のコアを採取した。このコアを解析した結果、この30年間に氷河表面においては正味のバランスが減少していることがわかった。これは沈積傾向が少なくなってきていることを示すものである。この傾向は地球の温暖化と関連があり、また山脈と砂漠間での局地的な水の循環の重要性を示すものであると考えられる。
キーワードChina; Takla Makan desert; Kunlun mountains; ice cap; sampling; ice core; time dependence; glacier surface; precipitation trend; global warming; local water circulation; 中国; Takla Makan砂漠; Kunlun山脈; 氷冠; 試料採取; 氷コア; 時間依存性; 氷河表面; 沈積傾向; 地球温暖化; 局地的水循環
資料種別Technical Report
ISSN0919-3405
SHI-NOAA0006250005
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/47996


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。