JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルADS太平洋エンジニアリング・トライアル:ADS実験装置と実験の概要
その他のタイトルADS Pacific engineering trial: ADS data processing & display system
著者(日)藤田 光紘; 石出 明; 新美 賢治; 湯川 清志; 松崎 文孝
著者(英)Fujita, Mitsuhiro; Ishide, Akira; Niimi, Kenji; Yukawa, Kiyoshi; Matsuzaki, Fumitaka
著者所属(日)電子航法研究所; 電子航法研究所; 電子航法研究所; 電子航法研究所 衛星航法部; 電子航法研究所 衛星航法部
著者所属(英)Electronic Navigation Research Institute; Electronic Navigation Research Institute; Electronic Navigation Research Institute; Electronic Navigation Research Institute Satellite Navigation Division; Electronic Navigation Research Institute Satellite Navigation Division
発行日1996-02-16
刊行物名電子航法研究所報告
Electronic Navigation Research Institute Papers
84
開始ページ29
終了ページ39
刊行年月日1996-02-16
言語jpn
抄録In order to increase an air traffic capacity in oceanic areas, the introduction of a new surveillance system which enables reduced separations is needed. Automatic Dependent Surveillance (ADS) is a system whereby aircraft automatically transmit, via a data link, data derived from on board navigation system. The ICAO (International Civil Aviation Organization)/FANS (Future Air Navigation System) committee recommended its early development and implementation in the scenario of CNS (Communications, Navigation and Surveillance) required for Air Traffic Services (ATS) for the next two decades. Currently, the ADS panel of ICAO is working out the Standard and Recommended Practices (SARPs) for ADS. The ADS Pacific Engineering Trial (ADS/PET) was carried out for evaluation of ADS, a trilateral cooperative program by Australia, USA and Japan. In case of Japan, the ADS data are sent from the aircraft to the Ground Earth Station (GES) via INMARSAT satellite in the pacific ocean region or Indian ocean region and relayed to the ENRI (Electronic Navigation Research Institute) through the data link computer at AVICOM JAPAN. Those data are processed, displayed and stored by ADS Data Processing & Display System. The trials were carried out using a JAL's (Japan Air line's) B747-400 aircraft from May 1991 to March 1993. This paper describes the concept of ADS PET program, and development of the ADS Data Processing & Display System.
洋上の航空交通量を増やすために、管制間隔の縮小を可能にする新しい監視システムの導入が必要である。自動従属監視(ADS)は、航空機が機上航法システムから得られるデータを、データリンク経由で自動的に伝送するシステムである。国際民間航空機関/将来航空航法システム(ICAO/FANS)特別委員会は、次の20年間の航空交通サービスに求められる通信、航法および監視(CNS)のシナリオにおいて、それが早期に開発、供給されることを勧告した。現在ICAOのADSパネルは、ADSに対する標準の勧告実行案(SARPs)を作成作業中である。オーストラリア、米国および日本による3国協同実験計画である、ADS評価のためのADS太平洋エンジニアリング・トライアル(ADS/PET)が実施された国際海事衛星機構(INMARSAT)衛星経由で航空地球局(GES)へ送られ、アビコム・ジャパン社のデータリンク・コンピュータを通じて運輸省の電子航法研究所へ中継される。それらのデータを、ADSデータ収集表示装置により処理、表示そして格納する。試行実験は、1991年5月から1993年3月まで、日本航空のB747-400航空機を用いて行った。この論文は、ADS/PET計画の概念、およびADSデータ収集表示装置の開発について記述する。
キーワードADS; automatic dependent surveillance; PET; Pacific engineering trial; data processing and display system; characteristics of data transmission; transmission delay time; INMARSAT satellite; ground earth station; international civil aviation organization; ICAO; future air navigation system; FANS; ADS; 自動従属監視; PET; 太平洋エンジニアリングトライアル; データ収集表示装置; データ伝送特性; 伝送遅延時間; インマルサット衛星; 航空地球局; 国際民間航空機構; ICAO; 将来航空航法システム; FANS
資料種別Technical Report
ISSN1341-9102
SHI-NOAA0000192003
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/48093


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。