JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトル水素終端および酸化Si(100)上Geの固相エピタキシャル成長
その他のタイトルSolid phase epitaxial growth of Ge on H-terminated and oxidized Si(100) surfaces
著者(日)城戸 義明; 寺田 裕二; 河上 創; 藤田 敏彦; 中山 康之; 安江 常夫; 越川 孝範
著者(英)Kido, Yoshiaki; Terada, Yuuji; Kawakami, Hajime; Fujita, Toshihiko; Nakayama, Yasuyuki; Yasue, Tsuneo; Koshikawa, Takanori
著者所属(日)立命館大学 理工学部 物理学科; 立命館大学 理工学部 物理学科; 立命館大学 理工学部 物理学科; 立命館大学 理工学部 物理学科; 立命館大学 理工学部 物理学科; 大阪電気通信大学 応用電子工学科; 大阪電気通信大学 応用電子工学科
著者所属(英)Ritsumeikan University Department of Physics, Faculty of Science and Engineering; Ritsumeikan University Department of Physics, Faculty of Science and Engineering; Ritsumeikan University Department of Physics, Faculty of Science and Engineering; Ritsumeikan University Department of Physics, Faculty of Science and Engineering; Ritsumeikan University Department of Physics, Faculty of Science and Engineering; Osaka Electrocommunication University Department of Applied Electronics; Osaka Electrocommunication University Department of Applied Electronics
発行日1995-03-31
発行機関など立命館大学理工学研究所
Institute of Science & Engineering, Ritsumeikan University
刊行物名立命館大学理工学研究所紀要
Memoirs of the Institute of Science and Engineering,Ritsumeikan University
53
開始ページ25
終了ページ38
刊行年月日1995-03-31
言語jpn
抄録Thin Ge films with thickness about 10 nm were deposited on hydrogen-terminated and oxidized Si(100) surfaces using electron beams. The above two types of surfaces by chemical treatments and measured the amounts of oxygen and hydrogen by ion channeling and nuclear resonant reaction of H-1(N-15, alpha gamma)C-12, respectively were prepared. They were estimated to be 1.2 nm (SiO2) and 0.9 x 10(exp 15) H/sq cm (1-2 monolayers). The samples were post-annealed at 600, 800, 900 and 1000 C for 5 s in a high vacuum. The hydrogen-terminated Si(100) has a strongly stable hydride structure, which remains at the Ge/Si interface up to 900 C. This very thin and stable Si-hydride surface brings significant effects to improve the surface morphology and crystallinity and to hold steep interfaces compared with the oxidized surface.
厚さ約10nmのGe薄膜を水素終端および酸化Si(100)表面上に電子ビームを用いて蒸着させた。化学処理によって上記の2つの型の表面を作り、酸素と水素の量を各イオンチャネリングとH-1(N-15,αγ){12}Cの核共鳴反応によって測定した。1.2nm(SiO2)と0.9×10{15}H/平方センチメートル(1-2単分子層)と推定した。試料は高真空で5秒、600,800,900および1000度Cで後熱処理した。水素終端Si(100)は非常に安定な水素化物構造をもち、Ge/Si界面に900度Cまで存在する。この薄膜と安定なSi水素化物表面は、表面モルフォロジーと結晶化度の改善と酸化された表面に比べて急勾配界面保持とに著しい効果をもたらす。
キーワードgermanium; epitaxial growth; surface structure; thin film; electron beam deposition; annealing; MEIS spectrum; ion channeling; nuclear resonant reaction; medium energy ion scattering; MEIS; ゲルマニウム; エピタキシャル成長; 表面構造; 薄膜; 電子ビーム蒸着; 熱処理; MEISスペクトル; イオンチャネリング; 核共鳴反応; 中エネルギーイオン散乱; MEIS
資料種別Technical Report
ISSN0370-4254
SHI-NOAA0009175004
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/52802


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。