JAXA Repository / AIREX 未来へ続く、宙(そら)への英知

このアイテムに関連するファイルはありません。

タイトルTeV gamma ray emission from southern sky objects and CANGAROO project
その他のタイトル南半球天体からのTeV領域ガンマ線放射とCANGAROO計画
著者(日)木舟 正; Dazeley, S. A.; Edwards, P. G.; 原 忠生; 速水 祥和; 亀井 新; 喜多 礼子; 古西 孝成; 政池 明; 松原 豊
著者(英)Kifune, Tadashi; Dazeley, S. A.; Edwards, P. G.; Hara, Tadao; Hayami, Yoshikazu; Kamei, Shin; Kita, Reiko; Konishi, Takanari; Masaike, Akira; Matsubara, Yutaka
著者所属(日)東京大学宇宙線研究所; University of Adelaide Dept. of Physics & Mathematical Phys.; 宇宙科学研究所; 山梨学院大学 経営情報学部; 東京工業大学 理学部 物理学科; 東京工業大学 理学部 物理学科; 茨城大学 理学部 物理学科; 神戸大学 理学部 物理学科; 京都大学 理学部 物理学科; 名古屋大学太陽地球環境研究所
著者所属(英)Institute for Cosmic Ray Research, University of Tokyo; University of Adelaide Department of Physics and Mathematical Physics; Institute of Space and Astronautical Science; Yamanashi Gakuin University Faculty of Management Information; Tokyo Institute of Technology Department of Physics, Faculty of Science; Tokyo Institute of Technology Department of Physics, Faculty of Science; Ibaraki University Department of Physics, Faculty of Science; Kobe University Department of Physics, Faculty of Science; Kyoto University Department of Physics, Faculty of Science; Solar-Terrestrial Environment Laboratory, Nagoya University
発行日1997-08
刊行物名ICRR Report
ICRR Report
開始ページ1
終了ページ5
刊行年月日1997-08
言語eng
抄録The recent results of the CANGAROO (Collaboration of Australia and Nippon for a Gamma-Ray Observatory in the Outback) Collaboration on very high energy gamma ray emission from pulsars, their nebulae, SNR (Supernova Remnant) and AGN (Active Galactic Nucleus) in the southern sky are reported. Observations are made in South Australia using the imaging technique of detecting atmospheric Cerenkov light from gamma rays higher than about 1 TeV. The detected gamma rays are most likely produced by the inverse Compton process by electrons which also radiate synchrotron X-rays. Together with information from longer wavelengths, the results can be used to infer the strength of magnetic field in the emission region of gamma rays as well as the energy of the progenitor electrons. A description of the CANGAROO project is also given, as well as details of the new telescope of 7 m diameter which is scheduled to be in operation within two years.
南天におけるパルサ、それらの星雲、SNR(超新星残骸)、およびAGN(活動銀河核)からの超高エネルギーガンマ線放射に関するCANGAROO(日豪共同ガンマ線観測)共同研究の最近の結果を報告した。南オーストラリアにおいて、約1TeV以上のエネルギーのガンマ線から放射される大気中チェレンコフ光を、イメージング法を用いて観測した。検出されたガンマ線は、シンクロトロンX線をも放射する電子により逆コンプトン過程で放出されたものと思われる。長波長側の情報とともに、本実験の結果から前駆天体電子のエネルギーに加えてガンマ線放射領域の磁場の強さを推測することができる。2年以内に運転開始予定の7m径望遠鏡の詳細とともに、CANGAROO計画について説明した。
キーワードgamma ray emission; inverse Compton process; gamma ray; Cherenkov light; CANGAROO; collaboration of Australia and Nippon for a gamma ray observatory in the outback; astronomical telescope; southern sky observation; Crab pulsar; Crab nebula; progenitor electron; cosmic X ray; synchrotron radiation; ガンマ線放射; 逆コンプトン過程; ガンマ線; チェレンコフ光; CANGAROO; 日豪共同ガンマ線観測; 天体望遠鏡; 南天観測; かにパルサ; かに星雲; 前駆天体電子; 宇宙X線; シンクロトロン放射
資料種別Conference Paper
ISSN1340-3745
SHI-NOAA0001162001
レポートNOICRR-Rept-374-97-17
URIhttps://repository.exst.jaxa.jp/dspace/handle/a-is/53912


このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。